ミニシュナ日記にようこそ。
いちおう、頭皮湿疹との戦い その5 からの続きです。
頭皮湿疹が程々マシになってから、一年半。今は12月になっても頭皮湿疹なしです。
気をつけていることは、
1.コラージュフルフルシャンプーは絶対使わない
2.他のシャンプーだとしても洗いすぎない
3.こまめなオイル補給
4.帽子を被る
の4つです。一つずつ細かく説明していきます。
1.コラージュフルフルシャンプーは絶対使わない
頭皮湿疹にいいということで、一本半使って、程々に良くなったのですが、完治はせず。
そして、コラージュフルフルシャンプーの時だけ、異常に抜け毛がありました。
何なんでしょうね?
気のせいかな?と思っていたけど、うちのお風呂は、掃除が面倒なので、洗い場の排水のカバーを取って直接ヘアキャッチャーが見えるように設置してあります。そして、そこにキャッチされた髪の毛は毎日夫により取り除かれているので、毎日の抜け毛が見えるのですが、一目瞭然フルフル使うと大量にキャッチされています。
何度も何度もやってみて、間違いないと確信したら、それ以上怖くてフルフル使えなくなりました。体質やらその他条件があるのかもしれませんが、私に関してはフルフルで抜け毛が増えます。
それでも湿疹が良くなるなら、ありだと思ったのですが、良くなりきらない。当時は感謝していたのですが、今思うとフルフルもっと早く止めてもよかったかな・・・。
2.他のシャンプーだとしても洗いすぎない
シャンプーはボナミノシャンプーを再開しました。髪がきしむ感じがするほど油分が無くなっていたので、このシャンプーは優しめで良かったと思います。この頃から毎日シャンプーを使って洗うのは止めました。3,4日に1回湯シャンをする感じで、後はボナミノシャンプー。そして、この頃からオイルを再び使い始めました。
その後ほぼ頭皮湿疹良くなってきたかな(9割くらい?)、と思った頃シャンプーをミノンに替えました。ミノンはボナミノより激安です。最近は完治したと思っているので、ミノン使ったり、メリットのリンスインシャンプーを先にお湯に溶いて使ってみたりしています。シャンプーの回数は週に2回、後は湯シャンです。
3.こまめなオイル補給
今までにも登場していたスィートアーモンドオイル、無印良品のスィートアーモンドオイルなのですが、またこれを使いました。スクワランオイルなどと違って、オイルが重いので、使い続けるかどうか迷ったのですが、少量地肌に塗るだけで、見た目ベタベタしないので続けました。
このオイルは結局今でも使っているのですが、ほんの少し使うだけなのでコスパ最高。何と言っても、乾燥が気になる時にはシャンプー前に地肌に塗って、しばらくしてからシャンプーすると、洗い上がりがしっとりして良い感じです。
最近は湯シャンの回数が増え、シャンプーは週に2回ほどで、オイルの使用量は減っています。でも、乾いてる?と感じたら使います。途中、キュレルの地肌用の乳液やら何やら使いましたが、すぐにスィートアーモンドオイルに戻る感じです。
オイルのおかげで、チョコラBBもリンデロンもいらなくなりました。
4.帽子を被る
頭皮湿疹が気になり始めた当初、頭が寒いと感じました。気温が下がり、湿度が下がり、外に出ると地肌が突っ張るような感じでした。保温と保湿のために帽子を被ることにしました。
夏には髪が薄くなって、地肌が日に焼けている人を見かけて、地肌に対する紫外線のダメージ大きそうだな、と思ったので夏は地肌への紫外線対策で帽子を被ることにしました。今のところ抜け毛はフルフルをやめて止まっていますが、昔より髪の一本一本が細くなり、確実に直射日光が地肌に当たっているので、これからも帽子を被って地肌を守ろうと思います。
帽子は、夏はchumsの綿麻のキャップ、冬は楽天で買った帽子屋峠のシルクのニット帽被ってます。他にもあれやこれやお天気に合わせて被っています。冬は寝るときもAmazonで買ったシルクのナイトキャップ被って寝ます。これは枕にこすれて髪がぼろぼろになっていたのが治ったので、良かったと思います。夏は暑いので枕カバーをシルクにしています。(←この効果は不明。悪くは無いと思うけど、効いたという実感はないかな。)
以上、私の頭皮湿疹との戦いのまとめでした。あれこれ、取り入れてみたり止めてみたりしましたが、とりあえず戦いには勝った。ふーっ。
一段落したところで、続きを「頭皮湿疹との戦い その7 アンチフリッツの話」に書いて、頭皮・髪の毛ネタを締めたいと思います。
コメント